1 | 寿老人(かるかや西光寺) 寿老人は、長寿を象徴した神様で、老子が天に昇って仙人になったとも伝えられる。 | |
2 | 大黒天(大国主神社) 大黒天は、三宝を守り、戦闘を司ったインドの神様。日本では大国主として習合し、農産、福徳の神様と崇められている。 | |
3 | 福禄寿(西後町秋葉神社) 福禄寿は、幸福、財産、長寿を授ける神様。秋葉神社は、火伏せの神の三尺坊という天狗の神様を奉っており、この三尺坊も幸福、財産、長寿を授けることから福禄寿の化身とされている。 | |
4 | 弁才天(往生院) 弁才天は、七福神の中で唯一女性の神様で、琵琶を弾く姿から芸能の神としても信仰されている。
| |
5 | 布袋(THE FUJIYA GOHONJIN) 布袋様は、中国に実在したお坊さんで、いつも大きな袋を背負っていたので、その名で呼ばれた。ふくよかで円満な姿から福の神として信仰されている。 | |
6 | 恵比寿(西宮神社) 恵比寿様は、漁業の神様だが、商いの神様として信仰されている。七福神の中で、唯一日本の神様。 | |
7 | 毘沙門天(善光寺世尊院釈迦堂) 毘沙門天は、仏法を守る四天王の一人で多聞天とも呼ばれる。北の方角を守る戦の神様だが、福の神としても信仰されている。 | |